教習コースの教習車

普通免許

日々の暮らしや仕事で、なにかと必要になることが多い「普通免許」
学生の皆さんから、一般の方にまで対応した各コースをご用意しています。

「普通」免許で運転できる車両
  • 普通免許で運転できる車両

    ※平成29年3月12日からの道路交通法改正に伴い、普通免許で運転できる自動車の範囲が狭まりました。

  • 原動機付自転車、小型特殊自動車

    ※最近のトラクターに多い「新小型特殊自動車」は「大型特殊免許」が必要です。

「普通免許」取得スケジュール
  • ご入校
    (適性検査)
  • 第1段階
    (学科&技能)
  • 修了検定
  • 仮免
    学科試験
  • 仮免取得
  • 第2段階
    (学科&技能)
  • 卒業検定
  • ご卒業
  • 運転免許
    試験場にて
    本免許学科
    試験
  • 初心者マーク
    免許取得

※教習期限は教習開始時より9ヶ月間です。

※各段階の学科教習終了後、「学科効果測定」に合格する必要があります。

※「本免許学科試験」は住所地の運転免許試験場(公安委員会)で受検する必要があります。

※卒業時発行の「卒業証明書」の有効期限は発行より1年間です。

学生コース

「5つの無料特典」がセットになった高校生・大学生・
短大生・専門学校生対象の特別コースです。

  • あなたの都合にあわせたスケジュールを無料で作成
  • 追加・延長・補修・学科効果測定料金が無料
  • 検定再受検料が無料
  • 夜間教習料金が無料
  • 自宅近くまでの送迎が無料
ハンドルを握っている女性
AT車
¥263,400〜
総額料金 ¥289,450〜

※仮免許手数料(¥2,900)修了検定(¥5,500)卒業検定(¥5,500)料金を含む

車種 所持免許 学科時限 技能時限 料金
AT 原付・免なし 26 31 ¥263,400
¥289,450(総額料金)
二輪 2 29 ¥227,400
¥249,850(総額料金)
大型特殊 5 23 ¥188,900
¥207,500(総額料金)
仮免許 16 19 ¥175,000
¥192,500(総額料金)
SCROLL

その他の諸費用

料金の種類 昼間 夜間
キャンセル料金 ¥2,500
¥2,750(税込)
¥2,650
¥2,915(税込)
SCROLL

☆「仮免許学科試験」の再受検料は¥1,800(非課税)が必要です。

☆キャンセル料金は、技能教習を当日キャンセルした場合に発生します。(学科教習のキャンセル料は発生いたしません)

☆夜間料金の対象は、17:00以降の技能教習になります。

☆土・日・祝の夜間教習はありません。

☆検定の不合格者は、1時限以上の補修を受けないと再受検できません。

☆高速道路教習はシミュレーターを使用します。

☆教習途中に退所された場合、残りの教習料金は返金いたします。

基本コース

少しでも免許取得料金を抑えたい一般の方向けの
コースです。

AT車
¥263,400〜
総額料金 ¥289,450〜

※仮免許手数料(¥2,900)修了検定(¥5,500)卒業検定(¥5,500)料金を含む

車種 所持免許 学科時限 技能時限 料金
AT 原付・免なし 26 31 ¥263,400
¥289,450(総額料金)
二輪 2 29 ¥227,400
¥249,850(総額料金)
大型特殊 5 23 ¥188,900
¥207,500(総額料金)
仮免許 16 19 ¥175,000
¥192,500(総額料金)
SCROLL

その他の諸費用

料金の種類 昼間 夜間
追加・補修料金(1時限) ¥5,000
¥5,500(税込)
¥5,300
¥5,830(税込)
検定再受検料 ¥5,000
¥5,500(税込)
効果測定再受検料 ¥500
¥550(税込)
キャンセル料金 ¥2,500
¥2,750(税込)
¥2,650
¥2,915(税込)
SCROLL

☆「仮免許学科試験」の再受検料は¥1,800(非課税)が必要です。

☆キャンセル料金は、技能教習を当日キャンセルした場合に発生します。(学科教習のキャンセル料は発生いたしません)

☆夜間料金の対象は、17:00以降の技能教習になります。

☆土・日・祝の夜間教習はありません。

☆検定の不合格者は、1時限以上の補修を受けないと再受検できません。

☆高速道路教習はシミュレーターを使用します。

☆教習途中に退所された場合、残りの教習料金は返金いたします。

安心コース

あらかじめ「5つのサポート」が含まれた、初めて免許を取得される一般の方向けのコースです。

  • あなたの都合にあわせたスケジュールを無料で作成
  • 追加・延長・補修・学科効果測定料金が無料
  • 検定再受検料が無料
  • 夜間教習料金が無料
  • 自宅近くまでの送迎が無料
教習中の女性と教官
AT車
¥281,400〜
総額料金 ¥309,250〜

※仮免許手数料(¥2,900)修了検定(¥5,500)卒業検定(¥5,500)料金を含む

車種 年齢 学科時限 技能時限 料金
AT 18〜29 26 31 ¥281,400
¥309,250(総額料金)
30〜38 ¥293,400
¥322,450(総額料金)
39〜43 ¥315,400
¥346,650(総額料金)
44〜50 ¥335,400
¥368,650(総額料金)
51〜 ¥370,400
¥407,150(総額料金)
SCROLL

その他の諸費用

料金の種類 昼間 夜間
キャンセル料金 ¥2,500
¥2,750(税込)
¥2,650
¥2,915(税込)
SCROLL

☆「仮免許学科試験」の再受検料は¥1,800(非課税)が必要です。

☆キャンセル料金は、技能教習を当日キャンセルした場合に発生します。(学科教習のキャンセル料は発生いたしません)

☆夜間料金の対象は、17:00以降の技能教習になります。

☆土・日・祝の夜間教習はありません。

☆検定の不合格者は、1時限以上の補修を受けないと再受検できません。

☆高速道路教習はシミュレーターを使用します。

☆教習途中に退所された場合、残りの教習料金は返金いたします。

topへ戻るボタン